Poi回してみます?
FanVeil Fusion振付をご紹介させていただきましたが、
踊りの中にPoiの要素を多く含んだ内容だったので
・Poiの基本的回し方をシェア&練習
・振付をシェア
させていただきました。
Poiとは
紐状の片側にボールや布がついたニュージーランドの伝統的なジャグリング道具。2つでセットになっているものが多く、それを振り回してジャグリングするもの。最近はベリーダンスでもベールをつけたPoi Veilが浸透している。LEDライト等で光るボールや、火をつけて回すこともある。
ずっと気になって、購入したままほったらかしだったのですが(笑)コロナを機に家や庭で楽しめることはないか?と考えた時に思い出しました。始めたら顔や身体にPoiが当たって痛いのですが、それ以上に楽しいです。
▼ベリーダンスのパフォーマンスに取り入れることが可能
▼運動不足解消
▼年齢性別問わず
あとは単純に楽しいです。
Poiの購入先についてお問い合わせが多かったので、購入したPoiをシェアします。
FanVeilについてはまた改めてご案内しますね。
Poi購入リスト


Poi本体をご紹介。本当はこれにベールをつけて回すものですが、回しやすいのと狭いところで練習する時に本体のみで練習も可能なためご紹介。もちろんVeil付きの購入もあり。
ベールの長さには要注意。よく売っているベールの長さは270cmなので身長が低い方が片手で回すには長いです。両手遣いならなんとかなりますが、どう使いたいか決めてからが良いと思います。
Sサイズ 60-1m10cm※HP抜粋
Mサイズ 88- 1m30cm※HP抜粋
またシルク素材でないととにかく重い。重い。

この中のAliveil Poiを購入。
上級者向け。
この前に紹介したPoiで練習してから回すことをおすすめします。
回すと大輪の花が咲いたかのようにとても綺麗屋内/野外ステージで映えます。
ポイと一口に言っても様々なデザインがあって、海外のPoiShopではオリジナルの形を出している場合もありますので色々と探してみるのも楽しいと思います。